02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

昔ながらの搾油所では・・

2008.10.28 (Tue)

オリーブの搾油がトスカーナで始まりました。

こちらはいつもお伺いしているアンギアーリのラヴァニ搾油所
1800年代の石臼を今も使って、温度を一切かけずに抽油する
昔ながらの方法でやっています。
20081029P1040595_20081029035828.jpg

摘まれたオリーブの実


石臼で練る事20分、近くで見るとすごい勢いです
20081029P1040599.jpg

練ったものがペースト状になって出てきます
天然素材の円盤型生地にペーストを乗せます
20081029P1040612.jpg
5枚重ねて、鉄板、5枚重ねて鉄板を繰り返したあとは
700kgの圧力を1時間ほどかけます
20081029P1040614.jpg
押されて抽出液はじわ~っと下に落ちる仕組み
温度をかけて搾り出さない分、一滴一滴がゆっくりしたたりでる。。貴重な雫です
20081029P1040620.jpg
オイル抽出の分離機が待っています
20081029P1040634.jpg
出てきましたー写真は黄色に見えますが、緑です!
しかも青汁のような見事な緑
オイル購入には、なんとこの口から出てくるものフレッシュオイルを
缶に入れてくれました、まさしく搾り立て!
20081029P1040639.jpg    20081029P1040642.jpg

ピリピリ感とフレッシュな香りはバランス抜群!
最高の旬の味です、今年のオイルは上出来だそうです!
20:02  |  オリーブオイル情報  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

Comment

ほんとうに

大事なことだと思います。やっぱり目指せイタリアのおばあちゃん!
utako |  2008.10.29(水) 18:39 | URL |  【編集】

こういった

所が未だに残っているのが本当にイタリアらしい。

早く大量にの時代、、、でもちょっとおかしいと皆が気づき始めて、、いい物を残そう、大切にしよう、、、と考える人がまた増えてきてる気もする。
けいこちゃん |  2008.10.29(水) 09:57 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://italia.blog18.fc2.com/tb.php/531-fd0d0e31

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |