トスカーナの名物ドルチェといえば。。。
2007.09.27 (Thu)
9月はお蔭様でラファエラの家庭料理教室が大好評、
24日までで、11回のディナーレッスンを開催しました。
やっとほっと一息ついたところで、
前からやってみようと言っていたトスカーナのビスケット
「CANTUCCIO(カントゥッチョ)」
の試作を実施しました。
どうしてやってみたかといいますと・・・
1)とっても有名なトスカーナの名産菓子を作ってみたい!
2)保存がきくため、できたドルチェをお土産に日本へ持ち帰ることができる
3)材料が日本へ帰ってからでも簡単に手に入る
ということで、こんな感じ。。試作です
材料は小麦粉、ベーキングパウダー、卵、アーモンド、砂糖ととってもシンプル!

熱々のうちに切って、再びオーブンで焼きます

試作の出来上がり!

味はもう、最高!市販のものよりも数段おいしいです!
本番では生地の高さを低くすること、アーモンドをもっとたっぷり入れることを
皆(ラファエラ、マリオ、私)で話し合いました。
イタリアで作ったカントゥッチョをイタリア旅行のお土産って粋ですねー!
ワインやヴィンサントに浸して頂きましょう。
24日までで、11回のディナーレッスンを開催しました。
やっとほっと一息ついたところで、
前からやってみようと言っていたトスカーナのビスケット
「CANTUCCIO(カントゥッチョ)」
の試作を実施しました。
どうしてやってみたかといいますと・・・
1)とっても有名なトスカーナの名産菓子を作ってみたい!
2)保存がきくため、できたドルチェをお土産に日本へ持ち帰ることができる
3)材料が日本へ帰ってからでも簡単に手に入る
ということで、こんな感じ。。試作です
材料は小麦粉、ベーキングパウダー、卵、アーモンド、砂糖ととってもシンプル!

熱々のうちに切って、再びオーブンで焼きます

試作の出来上がり!

味はもう、最高!市販のものよりも数段おいしいです!
本番では生地の高さを低くすること、アーモンドをもっとたっぷり入れることを
皆(ラファエラ、マリオ、私)で話し合いました。
イタリアで作ったカントゥッチョをイタリア旅行のお土産って粋ですねー!
ワインやヴィンサントに浸して頂きましょう。
utako |
2007.12.04(火) 18:55 | URL |
【編集】
実は今私は日本でイタリア人のご主人と日本人の奥様の新婚のご夫婦にイタリア料理を習っています。先日カントウツチョ作りました。美味しかったです。日本ではヴィンサントが手に入らないので、リモンチェッロに浸して食べました。
明日はサルシッチョを教えてもらいます。
またイタリアにお料理を習いに行きたいです。このご夫婦のお料理教室はどういう仕組みになっているのですか?3月末から4月にかけてのイタリア旅行を計画していますが、参加できますか?
明日はサルシッチョを教えてもらいます。
またイタリアにお料理を習いに行きたいです。このご夫婦のお料理教室はどういう仕組みになっているのですか?3月末から4月にかけてのイタリア旅行を計画していますが、参加できますか?
>けいこちゃん
やはり!けいこちゃんはもうやっておられましたね。
うまくできるようになったら、カントゥッチョうんちくお願いします。簡単なお菓子ほどちょっとした秘策があるはず?失敗から生まれる成功などなど。。
昨日の夜からまとまった雨が降ったので、いよいよ地元のポルチーニが始まりそうです。味覚の秋ですねー。
>じゅんべさん
いつもコメントありがとうございます!
お元気ですかー!?
こちらは皆元気です、そうですね、持って帰って「私が作ったのー」といって食べてもらえるのはうれしいですね。
やはり!けいこちゃんはもうやっておられましたね。
うまくできるようになったら、カントゥッチョうんちくお願いします。簡単なお菓子ほどちょっとした秘策があるはず?失敗から生まれる成功などなど。。
昨日の夜からまとまった雨が降ったので、いよいよ地元のポルチーニが始まりそうです。味覚の秋ですねー。
>じゅんべさん
いつもコメントありがとうございます!
お元気ですかー!?
こちらは皆元気です、そうですね、持って帰って「私が作ったのー」といって食べてもらえるのはうれしいですね。
持って帰って家族や友人に食べてもらえるのって良いですね。
じゅんべ |
2007.09.27(木) 02:39 | URL |
【編集】
4年前にフィレンツエで習い、お教室で一緒に作りお持ち帰りにしているの。日持ちがするし、この硬さがまたいいのよね。癖になってやめられない!!
秋になるとまた作り出しますね。
あーーー芸術の秋!!美味しい物が沢山の秋!!
秋になるとまた作り出しますね。
あーーー芸術の秋!!美味しい物が沢山の秋!!
けいこちゃん |
2007.09.27(木) 00:44 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
マリオが作った愛情野菜でラファエラが調理すると言うのが
売り!になっています。