7種類のシリアル入り黒パンができあがります
2016.02.24 (Wed)
イタリア人の友人がおいしいと言っていた
手作り簡単黒パン(7種シリアル入)
粉(1kg入)が、スーパーの小麦粉売り場に売っています
含まれる7種類のシリアルは・・・小麦粉、ライ麦、大麦、スペルト小麦
カラス麦、とうもろこし粉、米粉
しかも、ごま、ひまわりの種も入っています
そして、、粉末のビール酵母小袋が2袋入ってます(500gに一袋の割合)

1kgの粉に付属の酵母を入れ、常温水560mlとオリーブ・オイル大さじ4杯
を入れ、マゼマゼ・・・
その後、酵母を活躍させるため、28度位の温度に15分置きます
(私はオーブン30度に入れました)
生地を切って、型に入れ、、布巾をかけて常温放置3時間

2時間もすると、こんなにブクブク

(ちなみに、こんな感じで大きさの違うものに入れて一緒に焼いてはダメと
説明には書いています)
3時間しても大体おんなじ大きさ(これ以上無理という位パンパン
)

さてオーブンへ
しっかり温めたオーブン200度で約25-30分
出来上がりました


フワフワの日本で食べるようなパンです
味は、胡麻の風味もしますし、まずまず美味しいです
朝食向きかも
お食事用のパンとしては味が結構濃いです・・
黒パン好きな方、試して見る価値ありかも?です
手作り簡単黒パン(7種シリアル入)
粉(1kg入)が、スーパーの小麦粉売り場に売っています
含まれる7種類のシリアルは・・・小麦粉、ライ麦、大麦、スペルト小麦
カラス麦、とうもろこし粉、米粉
しかも、ごま、ひまわりの種も入っています
そして、、粉末のビール酵母小袋が2袋入ってます(500gに一袋の割合)


1kgの粉に付属の酵母を入れ、常温水560mlとオリーブ・オイル大さじ4杯
を入れ、マゼマゼ・・・
その後、酵母を活躍させるため、28度位の温度に15分置きます
(私はオーブン30度に入れました)
生地を切って、型に入れ、、布巾をかけて常温放置3時間


2時間もすると、こんなにブクブク


(ちなみに、こんな感じで大きさの違うものに入れて一緒に焼いてはダメと
説明には書いています)
3時間しても大体おんなじ大きさ(これ以上無理という位パンパン


さてオーブンへ
しっかり温めたオーブン200度で約25-30分
出来上がりました


フワフワの日本で食べるようなパンです
味は、胡麻の風味もしますし、まずまず美味しいです
朝食向きかも
お食事用のパンとしては味が結構濃いです・・
黒パン好きな方、試して見る価値ありかも?です

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |